朝晩は涼しくなり、だいぶ秋らしくなってきましたね。
今月の子どもたちの様子を紹介します(*^-^*)
ほし組(0歳児)さん
食欲の秋、今が旬の果物、ぶどうを作りました。
ぶどうの写真をみて、葉っぱや、つるをペンで、
果実は折り紙を丸めて表現しました。
遊びを通して、指先の運動につながります。
カラーセロハンでメガネを作り、覗いてみています。
そこから見える世界は、いつも見ている景色と違い、不思議なようす。
しばらくの間、このメガネで遊んでいました。
そら組(1歳児)さん
チョークを使って、お絵かきをしました。
ペンやクレヨンと違う書き味でダイナミックに描けるのも楽しいですよね♪
「だるまさんが」の絵本を2人仲良く、場面に合わせて、まねっこです。
そら組の女の子2人で、おままごとをしていると、
にじ組の男の子がブロックできりんを作って傍に来ました。
すると、ご飯食べる?といって、
作ったごちそうを食べさせてあげていましたよ。
赤ちゃんのお世話をするのが大好きな女の子。
大事に抱っこしながらお昼寝タイムです💛
にじ組(2歳児)さん
ただいま、はさみの練習中!
切る感触が楽しくって、集中しています。
園庭でシャボン玉遊びをしました。
シャボン玉を捕まえようと、急接近。
もっと、シャボン玉をちょうだ~い!
日々の活動の中、ふとした時に、
子どもたちのほっこりする場面を目にします。
来月は、どんな場面でどんな姿が見れるのか楽しみです(*^-^*)